とみやど
2022.02.22.11:12
2022年 今日 2月22日 (火)
今年は雪が多いと思う仙台ですが
だからと言って殆ど積もることもないのですが
朝、カーテンを開けると雪の日が多くてびっくりします
20日の日曜日
オットット星人に誘われてドライブへ
多分ここから40キロ位の所だと思うんですが
富谷市の「とみやど」まで迷いながら行ってきました
すぐわかると思ったのですが小さな市なのになかなか探せなく
iPhoneのナビで辿り着きました
「とみやど」
富谷宿観光交流ステーション
宮城を紹介する情報番組で知りました
未だ出来てからそんなに経っていないみたいデス

モデルになりたがるオットット星人
右の写真はこの場所のほぼ全景 ・・・
狭い ・・・ 人が殆どいない

コロナ禍なのか出店も少ない
寒いのに食べたのがアイス @500円×2ケ
ほぼ貸し切り状態の大型テントの中で食べました

蔵を利用したお店
・・・ 中には入りませんでした
蜂蜜かなんか売っていたのかな?
左、井戸とポンプがありました

陶芸を経験できる場所もありました
奥はどなたかの記念館かな?
地元の方でないと分からなかったりする?
いや、私が無知なのかも
写真OKで入館料もありません
純和風の縁側が素敵でした

実はここに入りたかったんですが
どこかのNPO法人の貸し切りになっていて
予定時間を過ぎても開かなかったので諦めました
甘味処みたいでした ・・・

新しい施設なのでおトイレも綺麗だし
駐車場も30台以上はOKかな? ・・・もっとかな?
でも、幹線道路にあるのなら分かりやすいけれど
ほぼ住宅地 ・・・
もっと案内版 増やさないと
とみやど難民 になっちゃいますよ~ぉ

実際 仙台方面からの車がウロウロしていて
何度かすれ違いました
ドライブがてらじゃなくてコロナ過じゃなかったら
宿泊付きでどこかに行きたいです
多少の気分転換にはなりましたけど ・・・
今日のオットット星人のお弁当
チキンの骨付き甘辛煮弁当です
1本だけ骨を付けて残りは食べやすいように骨抜き

明日は天皇誕生日でお休みだからお弁当は無し

3月も学校行事が多いので給食お休みの日が多くなり
先生たちもお弁当の日が多くなります
職員室で皆で仕出し弁当を黙食する会(?)が2回あるので
楽できますよ~ぉ
ちなみに毎月お給料から3,700円天引きされています
お茶代500円・クラブ費(親睦会費)3,200円
さて主婦しましょ!
・・・ って もうじきランチタイムですね~
See you
☆━━━☆━━━☆━━━☆
よろしければランキングマーク
↓ ポチッとお願いします
ニャンコになった桜っちです

人気ブログランキング
こっちも↓よろしく

にほんブログ村
ついでにこっちも↓ポチっと

応援 ありがとうございました
今年のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように~
☆━━━☆━━━☆━━━☆


☆━━━☆━━━☆━━━☆
今年は雪が多いと思う仙台ですが
だからと言って殆ど積もることもないのですが
朝、カーテンを開けると雪の日が多くてびっくりします
20日の日曜日
オットット星人に誘われてドライブへ
多分ここから40キロ位の所だと思うんですが
富谷市の「とみやど」まで迷いながら行ってきました
すぐわかると思ったのですが小さな市なのになかなか探せなく
iPhoneのナビで辿り着きました
「とみやど」
富谷宿観光交流ステーション
宮城を紹介する情報番組で知りました
未だ出来てからそんなに経っていないみたいデス

モデルになりたがるオットット星人
右の写真はこの場所のほぼ全景 ・・・
狭い ・・・ 人が殆どいない


コロナ禍なのか出店も少ない
寒いのに食べたのがアイス @500円×2ケ
ほぼ貸し切り状態の大型テントの中で食べました

蔵を利用したお店
・・・ 中には入りませんでした
蜂蜜かなんか売っていたのかな?
左、井戸とポンプがありました


陶芸を経験できる場所もありました
奥はどなたかの記念館かな?
地元の方でないと分からなかったりする?
いや、私が無知なのかも
写真OKで入館料もありません
純和風の縁側が素敵でした


実はここに入りたかったんですが
どこかのNPO法人の貸し切りになっていて
予定時間を過ぎても開かなかったので諦めました
甘味処みたいでした ・・・

新しい施設なのでおトイレも綺麗だし
駐車場も30台以上はOKかな? ・・・もっとかな?
でも、幹線道路にあるのなら分かりやすいけれど
ほぼ住宅地 ・・・
もっと案内版 増やさないと
とみやど難民 になっちゃいますよ~ぉ

実際 仙台方面からの車がウロウロしていて
何度かすれ違いました
ドライブがてらじゃなくてコロナ過じゃなかったら
宿泊付きでどこかに行きたいです
多少の気分転換にはなりましたけど ・・・
今日のオットット星人のお弁当
チキンの骨付き甘辛煮弁当です
1本だけ骨を付けて残りは食べやすいように骨抜き

明日は天皇誕生日でお休みだからお弁当は無し

3月も学校行事が多いので給食お休みの日が多くなり
先生たちもお弁当の日が多くなります
職員室で皆で仕出し弁当を黙食する会(?)が2回あるので
楽できますよ~ぉ
ちなみに毎月お給料から3,700円天引きされています
お茶代500円・クラブ費(親睦会費)3,200円
さて主婦しましょ!
・・・ って もうじきランチタイムですね~
See you
☆━━━☆━━━☆━━━☆
よろしければランキングマーク
↓ ポチッとお願いします
ニャンコになった桜っちです
人気ブログランキング
こっちも↓よろしく
にほんブログ村
ついでにこっちも↓ポチっと

応援 ありがとうございました
今年のあなたの珈琲カップには
あふれるほどの 愛と幸せが、そそがれますように~
☆━━━☆━━━☆━━━☆
☆━━━☆━━━☆━━━☆